2007.11.26 Monday
窓を開けると、そこはフレンドパーク
昨日の昼間のこと。
仕事部屋の外から、遊びに興じているであろう子どもたちの歓声が…。
「パッ・ジェッ・ロッ!パッ・ジェッ・ロッ!」
あれはいったい何だったのか?
見事GETできたのだろうか?
2007.11.22 Thursday
広島の新井さんが阪神に来る件ではありません
先月からスケジュール管理のために手帳をつけています。
いままでは脳内に記憶したり、パソコンで管理したりといろいろやってきたのですが、結局原点に戻ったわけです。
「もしかして、手帳って最強?」と。
持ち運びできて超便利。
なに当たり前のこと言ってんだかって感じですが。
で、そんな僕の手帳に書き加えられた新たなスケジュール予定。
コミックガンボで連載中の「通販の鬼・やすだ」の単行本が年明け1月に刊行されます。詳しくわかり次第、皆様にもご報告いたします。
あと、もうひとつ大きな予定があるのですが、それはまたいずれ。
おそらく近日中には発表できることでしょう。
ちなみに、広島の新井さんが阪神に来る件ではありませんのであしからず。
シーツを出して、新井を獲る。
小久保が出て小笠原を獲ったときのジャイアンツのように、守備位置・役割のかぶる選手は2人置かない。
チームの補強戦略としてはおそらく正しい。
でも、まあね。
なかなかドライには考えられない日本のFA事情。
かといってアメリカも実は思うほどドライではなく、やはりファンの複雑な感情はいろいろあるようで。
(今年は例年になくメジャーを勉強したので、実はそういうものらしいと知りました)
じっくり時間をかけて考えます。
2007.11.18 Sunday
ワコムの液晶タブレットで漫画を描いているお話
WACOM Cintiq 21UX DTZ-2100C/G0
上は今使っているワコム社の液晶ペンタブレット「Cintiq 21UX」というものです。めちゃでっかい液晶タブレットです。
結論から言えば「買ってめちゃめちゃよかった」
購入には勇気がいるお値段でしたが、一年前からこれを漫画の仕事に導入することで作業効率が大げさでなく2倍増になりました。
液晶ペンタブレットはパソコンで絵を描く人間にとって「一度使うと後戻りできない」という魔性の道具。
紙同様に、テーブルの上でぐるんと画面を回せるのがいい。
通常のタブレットでは描きにくいラインも、画面を回して傾けることでストレスなく描くことが可能です。
結局僕にとって、これがないとどうして良いのかわからないぐらいの道具となってしまいました。
ていうか、これとパソコンとフォトショップさえあれば、自分は漫画を描けます。
ちなみに僕の漫画ができるまでの流れをご紹介すると。
・テキストでネームのセリフだけを書き出す
・それをもとに、フォトショップで原稿用紙と同じ大きさのファイルを作り、液晶タブレットでネームを描いていく
・出来上がったネームを下地にペン入れ作業
・トーンなどの仕上げ作業
・原稿が完成
一連の流れの中で「紙」が出てくるのはネームをプリントアウトしてFAXで送るときと、仕上がった原稿をチェックするためにプリントするときのみ。
よって、ウチの作業場では消しゴムもインクも一切使わない状態にあります。スキャナすらほとんど使いません。
おかげで人一倍原稿の仕上がりは早い。
もちろん僕の絵が単純なせいでもあるんですけど。
で、そんな僕がいろいろ考えた末に思い切って購入したのがこの商品。
WACOM Cintiq12WX DTZ-1200W/G0
10月の末にこの小さな液晶ペンタブレットが新発売になるというニュースを聞いたとき、「いよっしゃー!」と冗談抜きで声をあげました。
「これで家以外でも漫画が描ける!」
そう。
もはや液晶ペンタブレットがなければ漫画が描けない自分は、いままで長期の旅行はままならなかったわけです。巨大な「Cintiq 21UX」を持って外出するのは一苦労ですから。
しかしこれだけ小型なら、ノートパソコンとこいつを持って旅行に行くことができる!
今までも小型・薄型の液晶ペンタブレットはワコム社から発売されていて購入を検討したこともあるのですが、なにぶんタブレットそのものの性能が型落ちだったし、両サイドのスクロールスイッチ(?)も搭載されていなかったので敬遠していたわけです。
ところが新発売された「Cintiq12WX」なら…
ノートパソコンと組み合わせればデュアルディスプレイも簡単に構築できるから画面の小ささもなんとかカバーできるだろうし。
なにしろタブレット機能が最新のIntuos3に準拠してるから違和感なく作業できるはず。
万々歳です。
明日以降に届くようなので、いろいろ試してみようと思います。
楽しみだ。
(しかし、すっごいパソコンに詳しい人の日記みたい)
2007.11.14 Wednesday
【週刊イガワくん】激闘のシーズンを振り返って
シーズン開始前から連載がはじまり、大変多くの方にご愛読いただいた「週刊イガワくん」は、冬眠期間に入っております。
再開は来シーズン開始前からになる予定です。
今年一年読んでくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。
当初スポーツナビさんからお話をいただいたときは、こういう漫画を連載する予定はまったくなかったんですね。
例えば誰かが書いたMLBコラムの挿絵としてイラストを1つ掲載するとか、そんな感じのお仕事をする予定だったんです。
2007.11.13 Tuesday
人間とはかくも不思議な生き物で
今日は朝から寝坊。9時から仕事スタートのはずが9時半に起きてしまう。
どうやら大阪の疲れがまだ少し抜けていないらしい。
寝ぼけた頭で昨夜から持ち越した「通販の鬼・やすだ」の原稿にペン入れ。
途中とある出版社の方と年内に上げるスポーツものの4コマ漫画の仕事の打ち合わせ。
帰宅してペン入れと仕上げ。
先ほどやっと8ページ分の「通販の鬼」の原稿が完成。
しかしなんででしょうか?
8ページの作品を仕上げているときは7ページ目で息切れ。
12ページの作品のときは、11ページ目で息切れ。
18ページのときは17ページ目で…
集中力が必ず寸足らずになります。僕だけの現象でしょうか?
さあ、今から朝までにパチスロ7の「有限会社ジャグラー」のネームを考えなくては。この作品は10ページ。
ネームも原稿も、おそらく9ページ目で作業ストップすることでしょう。
2007.11.07 Wednesday
日本ハム・金村と阪神・中村がトレード
いやー、びっくりしましたね。
かつて優勝後のロッテが金銭トレードで小坂さんを放出したときの記憶がよぎりましたが。
年俸圧縮も大事なマネジメントとはいえヒルマン・高田GMが去ったあと、コーチの処遇一つ見てもフロントの迷走がはじまりつつあるファイターズの昨今、このトレードがその延長線上にあったらイヤだななんて思います。
しかし。
そんな色眼鏡なしに両者を天秤にかけると、まあ絶妙か。
先発のコマが欲しい阪神と左の中継ぎが欲しい日本ハム。
ん…中継ぎ?
ヤスの真の適正が日ハムで判明するのかどうか、楽しみです。
ちなみにこちらは先に日ハムに行った金澤投手の様子。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=11805
最近6試合の成績に注目。
先発から試して中継ぎ。
もれなく全試合で失点。
そんな金澤さんとのトレードでやってきた正田樹さん。
http://www.shodaitsuki.net/diary.html
公式サイト、あったんですね。
早く出てきて!
2007.11.06 Tuesday
【総括】チームの勝利の前では落合監督とてただのコマ〜批判は喜んで浴びよ
落合監督の日本シリーズでの山井降板采配の件、自分で総括しておこうかなと思います。
「完全」対「完全」
完全試合っちゅーのは文字通り完全。
味方の守備も含めて完全無欠。
たったひとつのミスもない偉業。
そして落合監督が求めてやまない「完全な采配」
完全な投球と完全な采配。
完全と完全が勝てば日本一という試合でぶつかりあった、まことに稀有な例だったといえましょう。今回の一件は。
ひとつの完全(采配)のためにひとつの完全(投球)を潰したことが、騒動の要因だったわけですね。
ところが。
2007.11.05 Monday
「WE LOVE ICHIRO」
現在書店・コンビニ等に並んでいる総合スポーツ誌「スポルティーバ」(集英社)のイチローさん特集「WE LOVE ICHIRO」に4コマ漫画を2本描かせていただいてます。
ちなみにマンガの横っちょにある200字ほどの文章も自分で書いてます。
和田ラヂオさん、小栗かずまたさん、中山ラマダさんとの競演をお楽しみください。
個人的には「イチローに敗れた男たち」と題された特集に高橋智さんが出ているのが嬉しかった。イチローさん、やっぱすごいわ。「家ではドラクエをめっちゃやる!」らしいですけど。
2007.11.04 Sunday
【盆地で一位】うめだ花月に出演いたします
「盆地で一位」というのは僕がドラムとして参加しているパンクバンドの名前です。本来フットボールアワーの後藤くんも参加しているのですが、今回は不参加。野性爆弾さんと僕の三人での登場になります。
【うめだプレミア】
池山バンドジャンボリー WINTER SONIC 07
■出演
THE★RED STAR【池山心(しましまんず)/竹若元博(バッファロー吾郎)/鈴木つかさ(ザ・プラン9)/高井俊彦(ランディーズ)/町田星児(ヘッドライト)】
ゲスト:盆地で一位【野性爆弾/カネシゲタカシ】
■ 開演・開場 5:30PM/5:00PMと9:00PM/8:30PM
■前売/当日:3500円 指定席
自分で調べてみたら、なんと2回公演。びっくりしました。
張り切って頑張ろうと思います。
ちなみに「ぴあ」のページによりますと夜の部はチケット売り切れだそうです。
来てくださる方はお早めに!
2007.11.03 Saturday
メジャーのプレーオフ予想、適当にしたら当たった
ご存知いただいてる方もたくさんいてくださるとは思いますが、僕は毎週スポーツ総合サイト「スポーツナビ」にて「週刊イガワくん」という2コママンガを連載しております。
普段よりスポーツナビさんにはお世話になっておりまして、あのヤンキースやレッドソックスやロッキーズが出場したMLBの2007年プレーオフ&ワールドシリーズの特集にイラストで参加させていただいたんですね。
(リンク先の左、「出場チーム紹介」の各チーム名をクリックしていただくと、僕が描いた有名選手32名分の似顔絵が見られます)
で、イラストだけにとどまらず、なんと「“通”に聞く大予想」なんていう大それた企画の末端にも加えていただきまして。
2007.11.02 Friday
続・落合監督の采配のお話
2007.11.01 Thursday
完全試合目前で?中日・山井降板に徹底的にガッカリする
決めて…いたんでしょうね、落合監督は。
おそらくは7回あたりから。
打線がこのまま援護できず、1対0のまま9回を迎えたら回の頭から岩瀬に投げさせることを。
確率論から言えば、4対6の割合で山井続投より岩瀬の方が計算できたという、ただそれだけのこと。
むしろ感情に促され山井を続投させることはポリシーに反すると。
強い落合の精神力と凄みを感じました。
日本一おめでとうございます。
心からです。
そして、もう一度。
日本一おめでとうございます。
これは棒読みです。
つまんないですよ、オレは。
セントラル2位からプレーオフ制度のもと勝ち上がっておいて、失うものはなにもなかったはず。
思わずテレビの前で目の玉ひんむいて「えーっ」と声を挙げてしまいました。
なんかこんな言い訳が聞こえてきそう。
「読売や阪神の無念があるからこそ、セントラルを代表して100%勝たなくてはいけなかった」
やっぱりそれは言い訳ですって。
やっぱりつまらないですよ、山井降板。
オレは徹底的につまらなかった。
たとえ結果論だとか勝負の哲学だとか「これが日本シリーズじゃなかったら」とか「凡人の考えだ」とか「53年ぶりの日本一だぞ」とか言われても。
知らん。
オレは今日、徹底的にガッカリした。
その事実は記しておきます。
- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)