2007.11.05 Monday
「WE LOVE ICHIRO」
現在書店・コンビニ等に並んでいる総合スポーツ誌「スポルティーバ」(集英社)のイチローさん特集「WE LOVE ICHIRO」に4コマ漫画を2本描かせていただいてます。
ちなみにマンガの横っちょにある200字ほどの文章も自分で書いてます。
和田ラヂオさん、小栗かずまたさん、中山ラマダさんとの競演をお楽しみください。
個人的には「イチローに敗れた男たち」と題された特集に高橋智さんが出ているのが嬉しかった。イチローさん、やっぱすごいわ。「家ではドラクエをめっちゃやる!」らしいですけど。


- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)
Comments
おお、ありがとうございます!
盆地で一位、今年もコヤブソニックに出演させていただきますのでよろしくです!
Comments
オリンピック開催地、どこまでさかのぼって言えますか?Qちゃんが金メダルを獲ったのはどの大会?水泳の岩崎恭子は
Comments
催地、どこまでさかのぼって言えますか?Qちゃんが金メダルを獲ったのはどの大会?水泳の岩崎恭子は?
Comments
催地、どこまでさかのぼって言えますか?Qちゃんが金メダルを獲ったのはどの大会?水泳の岩崎恭子は?
Comments
あふ。ねむ。いつになったら仕事おわるやら・・・。
Comments
月に帰っているうさちゃん博士が、来年地球に戻り次第、リニューアルオープンする予定です。
Comments
言わずもがなの梨田昌孝さんや、タレントのSHEILAさん、パックンさんに混じってなぜか私も事前予想。
Comments
で、僕が記事を書いたのは26日の深夜・・・。
Comments
深夜・・・。
Comments
いうご指摘をいただきました
Comments
まったくワタクシゴトで申し訳ありません。
Comments
「盆地で一位」というのは僕がドラムとして参加しているパンクバンドの名前です。本来フットボールアワーの後藤くんも参加しているのですが、今回は不参加。野性爆弾さんと僕の三人での登場になります。
Comments
在はドラムス担当です。
Comments
どうやら大阪の疲れがまだ少し抜けていないらしい。
Comments
かなる場でもそれなりの覚悟は必要なのです。
Comments
どうやら大阪の疲れがま
Post a comment