2007.11.06 Tuesday
【総括】チームの勝利の前では落合監督とてただのコマ〜批判は喜んで浴びよ
落合監督の日本シリーズでの山井降板采配の件、自分で総括しておこうかなと思います。
「完全」対「完全」
完全試合っちゅーのは文字通り完全。
味方の守備も含めて完全無欠。
たったひとつのミスもない偉業。
そして落合監督が求めてやまない「完全な采配」
完全な投球と完全な采配。
完全と完全が勝てば日本一という試合でぶつかりあった、まことに稀有な例だったといえましょう。今回の一件は。
ひとつの完全(采配)のためにひとつの完全(投球)を潰したことが、騒動の要因だったわけですね。
ところが。
どちらの完全も目指ものは同じ。
「チームの勝利」ただひとつ。
さらにその先に見える日本一という名の栄冠。
それを前に、個人など埋没して当然。
そして結果は…
見事チームに勝利と栄冠をもたらせたものの、落合は世間の非難にさらされた。
でもそれは仕方がない。
仕方がないんだ。
なぜなら「チームの勝利」の前では、落合監督とてただの個人…ひとつのコマにすぎないのだから。
非難を浴びてチームが勝てるのなら、よろこんで浴びるべきなのだから。監督とはそういう仕事なのだ。
落合には、いつでもそれを受け入れる覚悟があった。
思えば就任一年目の開幕戦に川崎投手を登板させたときから、その覚悟があったのだろう。
やっぱすごいわ。
ところがいろんな所で聞く話。
「落合監督はすごいけど、好きではない」
今回の一件で、落合のその瞬間の心情をくみとって「なるほどな」と理解した人は多いと思いますが、“共感”できた人ってのはいまだに案外と少ないんじゃないだろうか?
そりゃそうだ。
不完全な方が好感が持てるもん。
感情移入の余地があるもん。
「ああ、この人はオレと一緒や」と。
その方が魅力的。間違うからこそ魅力的。
優等生って、つまんないですから。
でもそこはさすがの落合監督。
ちゃんとバランスをとっている。
「ノブコとフクシ」という人生最大の隙をあえて世間にさらけ出すことで、全体のバランスを絶妙に保つことに大成功。
彼女らはあれでいて、落合監督の最重要なパーツなのかもしれない。リア王における道化のように。読んだことないけど。
最後に。
僕は今回の落合采配はいまだにガッカリだったなという念が捨て切れません。二つの完全を両立する道を模索して欲しかった。
具体的に言えば一本ヒットを打たれたら岩瀬投入。
その方がもっと、多くの人たちがドキドキできただろうなぁって思います。
やっぱりみんな人間だから。
- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)
Comments
九回1アウトまでノーヒットノーランしてた斉藤雅樹が、最後に逆転負けをくらった試合です。
日本シリーズの大舞台でもなく、パーフェクトでもありませんが、だからこそ逆に日本シリーズの危うさを考えると恐怖感が深まります。
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=HlhkqprBxB8
しかも、1点差でなく3点差。
この逆転弾を打ったのが他ならぬ落合だったというところに、また味わい深いものがあるじゃありませんか。
「ヒット一本打たれてからでも良かったんじゃね?」
とか
「あと二試合残ってるんだからさぁ」
とか
言うコメントに対して、落合は決して頷けないでしょうねぇ…。
「うぉー、もっとワクワクしたかったぜー!」
とヒートするのも面白いですが、
こういう野球のミルフィーユのような歴史の層をじっくり味わい、半世紀ぶりのドラゴンズの日本一をかみ締めるのもいいんじゃないでしょうか…。
Comments
>「ノブコ」と「フクシ」
オチヤイ家は素敵家族なんだろうなぁっておりがみは思いたいです。
(今、いろんな「○○家」がダメ出しされてますが
ソレは「我が家だけいい目に会おう」とするから。)
パパはドラを勝たせることを通じて全力でノブコとフクシのためにがんばってるんだろうなぁ・・。
監督の言う「最重要パーツ」に大いに共感するのであります。
文章不明ですみません。
でもフクシがぱおこにちょっかいかけるのはダメヨダメです!!
Comments
【イチケン選手】
おー、イチケン選手。
今回の件に関してはいつものようにネタに走ることもなく一貫して主張されてましたもんね。
その哲学、納得です。
しかし映像でそういうのが残っていたとは。
インターネット恐るべしですね。
ミルフィーユ、味わうか。
【おりがみ選手へ】
「ノブコとフクシ」と表記すると「ケイコとマナブ」みたいで面白いですよね。
素敵家族…なるほど納得。
あ、そうそう!
ブログでスポルティーバのマンガのこと取り上げてくださってありがとうございます。
そう、プチプチ。
あのネタ「イチローさんのユニのしたにプチプチがあったらイヤだな」と思いついたまでは良かったんですが、どう構成したらええもんかめっちゃ悩んでしまいましたよ。
楽しんでいただけたらうれしー!
Comments
コメさせていただくのは2〜3年ぶりでしょうか…
大変ごぶさたしております。
反対意見なのに,面白い!面白すぎます!
これでは反論もなにも,
私はもう何も言えません…。
落合采配批判の人は(自説が何様のものか)わかってない人が多い
ですが,ここまでわかって畳んで切り返して圧縮して
なおも持論を押し通す。
もう完敗です。
> 「ノブコとフクシ」という人生最大の隙
反則ですw
Comments
【d_d- 選手へ】
どうもどうも、お久しぶりです。
面白いといっていただいてありがとうございます。
本当にわかってるんですよ、本当に。
わかっていても切り返さずにおられないのは、あの時「なんでだよ!」と反射的に思った自分の気持ちを突き詰めて考えたかったからですね。
当日の記事に「そうだそうだ」とコメントをいただいた方々の気持ちも大事にしたいと。
「いや、あれはすばらしい采配だったんだ」と説得して納得してもらうことの方が簡単かもしれませんが、直感とか脊髄反射みたいな感情を大事にすることも、やっぱり大事だと思うんですね。
Comments
オリンピック開催地、どこまでさかのぼって言えますか?Qちゃんが金メダルを獲ったのはどの大会?水泳の岩崎恭子は
Comments
催地、どこまでさかのぼって言えますか?Qちゃんが金メダルを獲ったのはどの大会?水泳の岩崎恭子は?
Comments
催地、どこまでさかのぼって言えますか?Qちゃんが金メダルを獲ったのはどの大会?水泳の岩崎恭子は?
Comments
だって活字やもん!
Comments
あふ。ねむ。いつになったら仕事おわるやら・・・。
Comments
月に帰っているうさちゃん博士が、来年地球に戻り次第、リニューアルオープンする予定です。
Comments
言わずもがなの梨田昌孝さんや、タレントのSHEILAさん、パックンさんに混じってなぜか私も事前予想。
Comments
で、僕が記事を書いたのは26日の深夜・・・。
Comments
深夜・・・。
Comments
まったくワタクシゴトで申し訳ありません。
Comments
「盆地で一位」というのは僕がドラムとして参加しているパンクバンドの名前です。本来フットボールアワーの後藤くんも参加しているのですが、今回は不参加。野性爆弾さんと僕の三人での登場になります。
Comments
在はドラムス担当です。
Comments
かなる場でもそれなりの覚悟は必要なのです。
Comments
これは棒読みです。
Comments
これは棒読みです。
Comments
これは棒読みです
Post a comment