2013.03.08 Friday
【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定

遅くなりましたが東急ハンズ池袋店での即売会、ならびに先日の出版記念イベント「『みんなの あるあるプロ野球DX』祭り!」にご来場の皆さま、本当にありがとうございました!
東急ハンズでは両日で計266冊の「あるプロDX」をお買い上げいただきました。これはこちらの予想を軽く上回る、東急ハンズ池袋店さんの書籍販売実績の過去最高記録だそうです。
またカルカルのイベントも満員札止めで当日券はなしという大盛況。会場でも、同時生中継のユーストリームでも、本当に多くの皆さまに大いに盛り上げていただき、こちらもたいへん感謝しております。
そして、そのイベントの壇上でも発表いたしましたが『みんなの あるあるプロ野球DX』はおかげ様で発売5日目にして増刷が決定いたしました。これも全ては皆さまのおかげ。熱く!激しく!御礼申し上げます!!
さて、『みんなの あるあるプロ野球DX』のお祭りはまだまだ続きます。
3月23日(土)24日(日)は、大阪・東急ハンズ梅田店で即売&サイン&お楽しみ抽選会。
23日夜は十三・シアターセブンにて「こんなプロ野球はイヤだ7〜『あるプロDX』発売記念スペシャル」を山田隆道さんと行う予定です。
詳細はまた追ってお知らせさせていただきます。
これからも『みんなの あるあるプロ野球DX』を何卒よろしくお願いいたします!
☆お知らせ☆
カネシゲタカシ、および『みんなの あるあるプロ野球DX』に関する最新情報はカネシゲのFacebookページをご覧ください。
(当ブログは更新頻度を落としています)
 
カネシゲタカシの公式サイトはこちら。お仕事のご依頼もお待ちしております。

カネシゲタカシの著書はアマゾンでもお買い求めいただけます。





- ブログ移転のお知らせ (03/14)
 - 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
 - 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
 - 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
 - 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
 
- March 2013 (2)
 - February 2013 (2)
 - November 2012 (1)
 - October 2012 (2)
 - September 2012 (1)
 - August 2012 (1)
 - July 2012 (1)
 - May 2012 (1)
 - April 2012 (2)
 - March 2012 (5)
 - February 2012 (2)
 - December 2011 (3)
 - November 2011 (2)
 - October 2011 (3)
 - September 2011 (2)
 - August 2011 (2)
 - July 2011 (2)
 - June 2011 (2)
 - May 2011 (1)
 - April 2011 (4)
 - March 2011 (4)
 - February 2011 (3)
 - January 2011 (7)
 - December 2010 (4)
 - November 2010 (6)
 - October 2010 (3)
 - September 2010 (1)
 - August 2010 (2)
 - July 2010 (2)
 - June 2010 (1)
 - May 2010 (1)
 - April 2010 (2)
 - March 2010 (1)
 - February 2010 (4)
 - January 2010 (3)
 - December 2009 (7)
 - November 2009 (7)
 - October 2009 (8)
 - September 2009 (7)
 - August 2009 (5)
 - July 2009 (5)
 - June 2009 (1)
 - May 2009 (7)
 - April 2009 (7)
 - March 2009 (3)
 - January 2009 (1)
 - December 2008 (6)
 - November 2008 (3)
 - October 2008 (3)
 - September 2008 (2)
 - August 2008 (1)
 - July 2008 (2)
 - June 2008 (4)
 - May 2008 (2)
 - April 2008 (6)
 - March 2008 (3)
 - February 2008 (2)
 - January 2008 (4)
 - December 2007 (2)
 - November 2007 (12)
 - September 2007 (1)
 - August 2007 (1)
 - March 2007 (1)
 - October 2006 (2)
 - September 2006 (2)
 - August 2006 (3)
 - July 2006 (2)
 - June 2006 (3)
 - May 2006 (5)
 - April 2006 (2)
 - March 2006 (1)
 - December 2005 (1)
 - November 2005 (1)
 - October 2005 (5)
 - September 2005 (7)
 - August 2005 (5)
 - July 2005 (4)
 - June 2005 (9)
 - May 2005 (7)
 - April 2005 (9)
 - March 2005 (6)
 - February 2005 (6)
 - January 2005 (8)
 - December 2004 (13)
 - November 2004 (5)
 - October 2004 (4)
 
