2005.02.24 Thursday
盆地で一位(野性爆弾+フットボールアワー後藤+マンガウルフという名の僕)のライブのお知らせ
やっと自分が出演するバンドライブの詳細を知りました。自力でネット上から探してまいりました(どないよ、それ)。
マンガウルフ、久しぶりに大阪上陸です。
(カネシゲタカシは、今のところ音楽活動するときはマンガウルフになります。「名前変わった」って吉本に伝えるのも面倒だし。)
以下の情報の引用元はこちら。
■ GB「太陽の子ツアー」
水玉ケン/ブラザース石割/おはよう。芦澤/グレートホーン斎藤からなる、 芸人バンドGB。 3月10日のアルバム発売を目前にして!!大阪でのライブも決定!! !!
■2005年2月27日(日)
■開場 17:00 開演 18:00
■出演
GB /盆地で一位(野性爆弾&フット後藤参加)
■前売 ¥2,000
★一般発売
2月4日(金) チケットぴあにて発売開始! (Pコード:193-998)
■場所
心斎橋CLUB DROP
場所につきましては、大阪・心斎橋にアメリカ村ってありますよね?
で、三角公園というのがその中にありまして、すぐ近くです。
ビッグステップ前を通って三角公園に向かった場合、公園に沿って左に道をまがり、30メートルぐらい歩いてその右手側にあります。
(少し道路よりも下に入り口があります)
要するに「甲賀流たこやき」の並びですね。
共演のGBというのは「芸人バンド」の略で、水玉れっぷう隊のケンさんがボーカルをつとめます。
去年も二丁拳銃さんが主催するバンドライブにて共演させていただきました(東京渋谷のOnAirEastにて)
3月に発売になるアルバム告知のためのツアーのようですね。
僕はもうひとつの「盆地で一位」という、野性爆弾さんと古くから結成しているパンクバンドでドラムをつとめます。
ケンドーコバヤシさんがボーカルをつとめ、4人で結成していた「公共オ○○コ機構」というここに書けないバンド名だった時代を含めると、かれこれ結成から7〜8年になると思います。
ちなみにフットボールアワーの後藤は2年ほど前(?)ぐらいからの追加メンバーでして、ギターを上手に弾きよるんですがスケジュールによって出演したりしなかったりするボーナスキャラのような存在です。
で、今回は「出る」と。
あれ?
吉本のマネージャーさんは以前電話で僕に「後藤は出ない」と言っていたような気がするのですが、そのあたりはどうなんでしょうね。
記憶があいまいになってきた。
電話で言ってたのは川島さんだったかな?
結局後藤が出るかどうかは、ちょっと前日のリハーサルの時までわかりません。
ともかくこんなライブがありますんで、死ぬほどお暇な方・動くカネシゲタカシがどうしても見たい方・僕に直接お小遣いを下さるという奇特な方…
足でも運んでみていただいてはいかがでしょうか?
ちなみにライブハウスのサイトによると、当日券は2200円だそうです(たぶんドリンク代は別)。
今回は出番前にビールを5杯ほどあけて、曲のテンポが異常に遅かったりすることのないようにドラマーとして気をつけます。

| top |

- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)