2009.01.06 Tuesday
「おわらいおんグッズ情報」&「東京ウォーカー掲載情報」&「やすだ情報」
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ちなみに写真は我が家のトイプードル「ちょんまげ」くんとおわらいおんグッズの豪華共演です。
どのへんが「豪華」でどのへんが「演」なのかは聞かないでください。でも、どっちもかわいいですよ。
sssssssssssssssssssssssss
さて、昨年末にこのブログで以下の記事を書きました。
【12/30追加情報あり!】「おわらいおん」限定グッズ販売のお知らせです
記事には「おわらいおんグッズ」の販売店舗を14店掲載しておりましたが、そのうち一部の店舗ではシールしか販売していなかったりと、いろいろ混乱を招く結果となりまして誠に申し訳ございませんでした。
年が明けて確認ができました。
1月6日現在、「ぬいぐるみ」と「シール」の両方を販売している店舗は以下の通りです。
(東京都調布市)イトーヨーカドー国領店
(東京都豊島区)池袋ロフト
(東京都目黒区)ダイエー碑文谷店
(東京都渋谷区)キデイランド原宿店
(東京都中央区)博品館
(千葉県流山市)流山ロフト
(千葉県習志野市)イトーヨーカドー津田沼店
(神奈川県横須賀市)WOOP横須賀店
(愛知県名古屋市)東急ハンズ名古屋店
(大阪府大阪市)キデイランド 大阪梅田店
また情報が変わり次第、随時お伝えいたしますので何卒よろしくお願いいたします。
sssssssssssssssssssssssss
さらにもう一つはカネシゲが描いたイラストの雑誌掲載情報。

1月5日発売の雑誌「東京ウォーカー」に、僕が描いたWBC・原監督のイラストが3点掲載されております。
記事中には“野球漫画家”カネシゲタカシによる原監督評も掲載。
是非お手にとってご覧くださいませ!
sssssssssssssssssssssssss
さらにさらに情報を!
いよっ、情報社会!
アマゾンで販売しております「通販の鬼やすだ」ですが、品切れになったり、入荷していたりと、あわただしい動きをしております。
おかげ様でたくさんの方からご注文をいただいたことにより、一時的に品薄状態になっているようです。
ただ決して5週間待ちということはございません。
ご注文いただければ2週間かからずにお手元に届くと思われます。
僕の公式サイトでは記念すべき「通販の鬼やすだ」第一話も無料公開中です!
買って損なし!
「通販の鬼」を通販で手に入れよう!ジャンッ!!


- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)
Comments
東海ウォーカーチェックしますね☆
質問の返事ですが、いつもハガキの裏か表のどこかには絵が書いてくれてありましたよ。
バレンタインのお礼のハガキを頂いた時は、ハガキ一面に絵が書いてくれてありました。しかもカラーで。今も大事に全部ありますよ☆
Comments
グッズ情報ありがとうごじゃいます。
したむすめを横須賀で途中下車させて買ってきてもらおうっと(コラ)
「やすだ」
お正月におっとがコッソリ読んでました。
なーんも言わないでパソコンのそばに置いといたのですが。
「これ読んでから通販番組見るとつい見入っちゃったよ。もう一度読んでも面白かった。みょーな味わいがあるよなぁ・・」だそうです。
Comments
【えるちん選手へ】
どうもです。
そうですか、いつも絵を。
そんなことをしていたんですね、僕。
そこで鍛えた絵の能力が、いま漫画家の道で生かされているといっても過言ではないですね。(いや、過言でしょう)
【おりがみ選手へ】
グッズ、よろしくお願いします!
やすだ、おっと選手も読んでくださいましたか。
なんと光栄な。
一生懸命描いた作品なので、一人でも多くの方に読んでもらえるとうれしいですね。
>みょーな味わい
いやいや。
おっと選手の絵も、相当みょーな味わいだったと記憶します。
みょーさ加減では、完敗だと思います。。。
Comments
おわらいおんグッズ探しに梅田のキディランド行きましたー。
今日は時間がなくて探し出せなかったので次はじっくり時間をかけて探しますね!!
早くホンモノが見たいです♪
今年もご活躍期待しています。。
Comments
【じゅん選手へ】
あけましておめでとうございます。
キディランド、行ってくださいましたか。
どうもありがとうございます!
そういえば梅田のキディランドは昔NSC同期の女の子がバイトかなにかで働いていた記憶があります。
どうでもいい話ですが。
なんとか見つけてやってください。
きっとどこかにあるはずです!
Comments
シールありました〜!
買いました〜!
キディランドで働く子。。
なんか可愛らしいバイト先でいいですね♪
Comments
【じゅん選手へ】
わー、どうもありがとうございます!!
キディランド、楽しいところですよね。
僕も大阪へ帰ったら行ってみたいと思います!
Comments
お人形とシールを横須賀にてゲットいたしました。
横から見た立体のしっしー君。
平面とはまた一味違った癒し加減です。
たてがみが取れるタイプもぜひ・・・(こら)
Comments
【おりがみ選手へ】
わぁー、おおきにです!
ブログも拝見いたしました。
しっしーを連れて帰ってくださり、ありがとうございます!
立体で見るしっしー、なかなかかわいいでしょ?
実はそのぬいぐるみのモデルとなるしっしーを、一度ウチで実際に作ったんですよ。紙粘土で。
そういう苦労が報われるなぁーって思います。
Comments
シール欲しいっス〜
あ、本やっと買えました(奈良の本屋に売ってなかったので)。
明後日高校入試本番を控えた子りさがはまっておりますです(あかんやろ、集中しろって)
「つらいおんつらいおん」
「失敗いっぱいでもどんまい」
「やっちゃっタイガー」
「泣きタイガー」
が心に響いた模様であります。
これがプラスと出るかマイナスと出るかは本人の努力次第であります。
決して監督の責任では問わないであります。
ええ、決して・・・(ニヤリ)
Comments
【りさ・ふぇるなんです選手へ】
うわー、お買い上げいただいたんですか!
どうもありがとうございます!!
なんと子りさ選手がはまっておられると。
しかも入試本番を控えて。
いや、大丈夫!
きっとうまくいきますよ。
おわらいおんも応援しております。
>責任
まあ・・・
えっと・・・
そうですね。
出版社のメディアファクトリーさんを通していただいて、そこから双方の弁護士を立てて争いましょう!(争うんかい!)
受験、うまくいきますよ。
きっと大丈夫!!
Comments
おかげさまで争う事はなくなりましたです(^0^)
それどころか「おわらいおん」にお礼を言わなくては。
プレッシャーでガッチガチの本番2日前に我が家に来てくれてありがとう。
「しっぱいいっぱいでもどんまい」は魔法の言葉です。
ありがとうシッシー
Comments
うわーーー、子りさたん、おめでとーございまーーーーす!!!
祝!合格!
祝!合格!
「しっぱい、いっぱい、でもどんまい」
いやー、我ながらものすごくいい言葉に見えてきました。
ホント良かったです。
「しっぱい、いっぱい、でもどんでん」とか書いてなくて。
Comments
初めまして。
ガンボで、ずっと「通販の鬼やすだ」を読んでいました。
毎週、主人共々、大爆笑。時々、ホロリ。
本当に本当に楽しみにしていました。
コミックスになればいいなあ…と、2人で何度話したことか!
そして、遅ればせながら先日「コミックスになってる!」と知り、
即!Amazonさんに申し込み、先ほど届きました〜!
そして一気読み。 ああ…何度読んでも面白い…。
惜しむらくは厳選版ということで、未収録の話があること。
(住職(ジューショック)の話は、主人と私の金字塔です(^▽^))
いつか未収録分+書下ろしで2巻が出るといいなあ…。
これからも主人と2人で応援しています。
Comments
【みゆちよさんへ】
どうもはじめまして!
励ましのコメントをいただき、感謝感激です。
本当にありがとうございます!
「通販の鬼やすだ」をご愛読いただき、本当にありがとうございます。
ありましたねー、「ジューショック」の回!
「G-SHOCK」を仕入れたつもりが「住職」がやってきて、仕方ないから売るという…
文字にしてみると、自分でもあきれてしまうおバカなお話でした。
単行本に収録できなかったお話がいくつもありまして、僕自身もそれは残念に思っております。
いつか何らかのカタチで世に出せたら、それはとても素晴らしいと思います。
今後とも何卒よろしくお願いいたします!
Comments
スーパーコピーパネライ,最高級パネライ時計コピー通販直営店
IWC 時計 2014
IWC 時計 人気
ジェイコブ 時計 コピー
オメガ 時計 メンズ
オメガ 時計 レディース
スーパーコピーブランド広州にとって、カルティエ 時計札のグッチ バッグメーカー。
をまねて白い雲のセリーヌ バッグ永泰にIWC 時計集中して、エルメス バッグ嘉禾と。
竜はいくつ(か)のプラダ バッグ地方に帰って、ここの仕事場、ミュウミュウ バッグ。
Comments
パネライコピー、パネライコピー時計,高品質の商品を低価でお客様に提供します。
従来優雅で永久不変の耽美の格調で称賛を受けます。独特ですばらしい長方形の弧形は殻を表して建物の線と休む生活の米に解け合って、赤い金の材質を付けてあって更に気高くて精致なことをはっきりと示します。紳士服の時計スーパーコピーは男らしくて勇ましくて落ち着く熟している魅力を満たして、特製の手動のチップ(LaJoux―Perret736―3)を搭載して、時計の文字盤は寛大に読みやすくて、小さい秒針機能を配備して、太陽のシルクの磨き上げる赤い褐色の時計の文字盤は黒色のローマ数字と互いに呼応を渡して、最も学問があり上品で気高い風格を現します。
Comments
歩いているサイは僕の漫画「有限会社ジャグラー」に登場するサイの田中はん。
Comments
ちなみに写真は我が家のトイプードル「ちょんまげ」くんとおわらいおんグッズの豪華共演です。
Comments
ぜひ皆さんも、カネシゲタカシの単行本「1丁目のタイムカプセル〜機動戦士ガンダムより」をお買い求めくださいませ。
Comments
そしてこの「1丁目のタイムカプセル」、何がいったい素晴らしいって、帯の推薦コメントが実に豪華!
Comments
盛り上がりすぎて、楽しすぎて、最高の1時間でした!!!
Comments
さすがです。フリーダムです。)
Comments
いうご指摘をいただきました
Comments
不景気の嵐吹き荒れる中、癒し系がもてはやされる現代社会の風潮を逆行するかのごとく、読者の首根っこを掴みぶんぶん振り回しながら、バカがバカを呼び展開する怒涛の通販ギャグストーリーです。
Comments
なんだかすごい芸人さんたちの中に盆地が入ってますね。
Post a comment