2008.04.29 Tuesday
LIVE STAND 08
出演してきました。盆地で一位のドラマーとして。「あのメガネ誰?」と言われながら頑張りました。曲は二曲。ほんとあっという間でしたね。来てくださった方、ありがとうございました!
それにしても楽屋が懐かしい感じでした。芸人やってた頃の二丁目劇場の感じとか思い出しました。
次長課長さんとかストリークとか、りあるキッズとかレイザーラモンとか特に…(盆地のおかげで年に何度か芸人さんに会う機会はあるのですが、一斉に集まっている場に行くことは珍しいんです)
芸人をやってたころがよっぽど薄汚かったのか、世界のナベアツさんに「おお、なんか昔より垢抜けてるやん」と言われて戸惑いました。
さあニート生活のリハビリは終了。
帰って漫画かこーっと。


- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)
Comments
ライブスタンド行きたかった〜><!
盆地の演奏また聴きたかった〜><!!
でも関西在住のわたくしとしてはあまりにも遠すぎます・・・
関西でのライブスタンド、関西での盆地ライブを熱望しております。。☆
お疲れさまでした!!
Comments
お疲れ様でしたぁ〜。
お仕事なんで、悶々としておりました(笑)
2丁目・・・今は「マツキヨ」です・・・シュン。
本と、11月の大阪のライブスタンドでもライヴを!!!
Comments
【じゅんさんへ】
関西のライブスタンド??
そんなんあるんですか?
呼ばれるのかなぁ…
もし呼ばれたら、せっかくなんでもうすこし長く演奏したいなぁと思います。
【ななさんへ】
2丁目、いまはマツキヨですか。
そうですか。
まあ「笑いは薬」といいますから、その意味では売ってるものはいまも昔も変わらないのかもしれませんね。(←何?この大喜利みたいなコメント)
Comments
来月はフルスイングの方も有限会社の方も表紙にドドンと僕のイラストが載ってますんで、またよろしくお願いしますねー!
Comments
催地、どこまでさかのぼって言えますか?Qちゃんが金メダルを獲ったのはどの大会?水泳の岩崎恭子は?
Comments
チーム全体に走塁の意識が高まったのは吉だが、効果的に代走を出さない岡田監督のツメの甘さはなんだ?とか。
Comments
うーん、自作の曲とかは入ってますが、ウインドウズをいっぺんまっさらな状態にリカバリーしてからはほとんど新しく入れてはいません。
Comments
そりゃ試合開始から試合終了までマウンドにいてくれたんだから、似顔絵師のワタシから見れば見放題・描き放題のスキだらけ。
魔球・スライダーの軌道すら「ぼくを描いてくださ〜い」と言いながら野口はんのミットにおさまってました。本当です。
Comments
ちなみに「週刊イガワくん」は時事ネタを扱うため掲載当日の朝から描きはじめるのですが、完成したとたんに井川昇格のニュースが飛び込んできて全部描き直したりと、なかなかすさまじい現場っす。
Comments
芸人やってた頃の二丁目劇場の感じとか思い出しました。
Comments
かなる場でもそれなりの覚悟は必要なのです。
Post a comment