2008.03.07 Friday
【盆地で一位】おかげさまで売れているそうで、感謝です!
だ、そうです。
おかげさまで「盆地で一位」のデビューアルバム「一枚目」が、売れているそうです。
よしもとR&CのKさんから「いやぁ〜、えらいことになってます」と電話をいただいた時は「とうとう回収騒ぎか?」と思ってみたりしたわけですが、そうではなかった。
これもひとえに恥ずかしいのをこらえつつ、店頭でジャケットをを裏返しにしてレジに出してくれた皆様のおかげ。
本当にありがとうございます!


- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)
Comments
こんにちは♪
お気に入りのものがありましたら、とっても嬉しいです。
よろしくね( ^-^)ノ(* ^-^)
http://www.bbb369.net/?jj
Comments
監督!!おめでとうございます!!
完璧に通勤ソングとなってます。
「悲しいっすか」「ヤンヤンヤン」「だって・・・」がお気に入りだったりw
やっぱりカッコええっすよぉ♪
と言うことで・・・・
後はシークレットに当たるのみw
それまで聴きこみます!
Comments
タワーレコードには置いてるんですか。
それなら購入せねば!?
ちょっくら今度、チェックしてきます。
Comments
このジャケットが目印なんですね。
これは裏返さずにはいられないですね。
頑張って表向けて買います。努力します。
ところで、今日ルー・フォードを見て自然に出てきたタイトルがカネシゲ監督のかつての名作とかぶっている事に気づきました。
と言うか、ぱくってしまいました(−−;)ごめんなさいです。
Comments
【なな選手へ】
>おめでとうございます
ありがとうございます。
これも皆さんのおかげですね。
ちなみに僕は全曲好きですが、特にすきなのは「だって…」でしょうか?
だって、だって、、、、
昔からの名曲だから。
【ハムの所長へ】
タワーに置いているらしいんですが、品切れの場合もあるそうなんですよ。
あ、でも。
まあなんというか。
下ネタのオンパレードなんで、怒らないでください…
【りさ選手へ】
パクリだなんて、そんなそんな!
だいたい元々が「ドラえもん祭り」のパクリだというのに…(笑)
ビタイチ気になさらないでください!!
ていうか、「いのうえかずきくん祭り」を覚えてくださってたことの方が嬉しいですよー。
>ジャケットを裏返して
いや、間違っても家族揃って「じゃあ今日は母ちゃんが買ってきたCDでも聴きましょう」とかやらないでください。
とんでもないブルーでブラックな雰囲気がお茶の間にたちこめますから…。
ああ、ごめんなさい。
Comments
↑あ、これ私のコメントです。
すみません、名前入れ忘れました。
Comments
売れ行き好調!!オメデトウです!!!
ぜひもっともっと多くの人に盆地の良さを広めたいです^^!!
毎朝聴きながら通勤してます☆
テンション上がりまくりです♪♪♪
Comments
【じゅん選手へ】
どうもどうも、ありがとうございます。
>盆地の良さを広めたい
あー、是非お願いします!
お願いしますが…
周囲に白い目で見られて、友達をなくさない程度にしてくださいねw
>通勤
音モレ注意です!
特に「ムーディーソング」あたりが…
Comments
「一枚目」では「BLOWING BLOWING」がいちばん好きです。
念力を出す声の脱力感がたまりません。
これを歌っているのはカネシゲさんですか?
Comments
【忍者ムラサキ選手へ】
どうもどうもです。
盆地で一位をいつも聴いてくださり、ありがとうございます!
>これを歌っているのはカネシゲさんですか?
んー、「BROWING BROWING」のコーラスですか?
そうですね。
「1.2.3.4!」とか言うてるのとか、サビで「いきますかーあー」とか言うてるの、基本的に僕ですね。
自分で作りはった曲やのに、なぜかキーが高すぎて歌えなくなる川島さんのかわりに、サビでは主旋律をうたわせてもろてます
Comments
↑
あ、「念力でもだすかっあー」の部分はもちろん川島さんですから!
またレビューとか書いてやってください。
たのしみにしてます!
Comments
カネシゲ監督はじめまして。
萌えろプロ野球は大好きで
よく読んでいました。
先日青春を捧げた大好きなバンドが活動休止してしまい
魂が抜けてしまっていた私に
同僚が紹介してくれたのが「盆地で一位」でした。
ユーチューブで「だって・・」を聞いて
ものすごく気に入り
CDを本屋さんで注文しました。
今、通勤の車の中、
そして仕事中も誰もいなくなったのを見計らって
こそこそ聞いています。
声が良いですね!演奏も
バンドの雰囲気のよさが伝わってくる感じで
かっこいいです
「だって・・」は気づいたら
鼻歌で「ミセス~」なんて歌ってて
あわわとなって あたりを見回すほど
染み付いてしまいました・・どうしましょう。
「だって・・」の着歌無いのがちょっと不思議です。
あ、あと、「INTO THE NIGHT」ステキです。
4曲目とのふり幅がすごいです。
ちなみに紹介してくれた同僚に
CD買ったことを報告したら
「マジで買ったの・・(長い沈黙)・・貸して!」
と言われましたので
「アルバムで1,500円はお得だから買いなされ」と
いっときました。
Comments
【こてつさんへ】
おお、ありがとうございます!
盆地で一位、今年もコヤブソニックに出演させていただきますのでよろしくです!
Comments
おお、ありがとうございます!
盆地で一位、今年もコヤブソニックに出演させていただきますのでよろしくです!
Comments
歩いているサイは僕の漫画「有限会社ジャグラー」に登場するサイの田中はん。
Comments
おお、ありがとうございます!
Comments
これもひとえに恥ずかしいのをこらえつつ、店頭でジャケットをを裏返しにしてレジに出してくれた皆様のおかげ。
本当にありがとうございます!
Comments
いうご指摘をいただきました
Comments
よしもとR&CのKさんから「いやぁ〜、えらいことになってます」と電話をいただいた時は「とうとう回収騒ぎか?」と思ってみたりしたわけですが、そうではなかった。
Comments
もっと早くするべきですね。すみません。
Comments
いうご指摘をいただきました
Post a comment