2005.09.29 Thursday
阪神タイガースセントラルリーグ優勝によせて
あなたにが大好きな選手がいるとする。
その大好きな選手が史上最高の笑顔を浮かべる。
その瞬間を、あなたは一生のうちに何度みることができるだろうか。
選手の全盛期なんて、あっという間に過ぎていく。
何度となく見ることができるとしたら、それはものすごく運が良いこと。
もしかしたら、一度たりとも見ることができないかもしれない。
今日、ぼくたちは見ました。
心の底から幸福な気持ちになりました。
そんな幸福を与えてくれた選手たちにありがとう。
阪神タイガースにありがとう。
お おめでとう
か 監督も、選手も、コーチも、ファンも、誰もかも
だ 大好きだ!
あいうえお作文を作ってみました。
去年は中日の落合監督のために作ってみましたが、今年は岡田監督のために作りました。
◆中日ドラゴンズ優勝!落合監督に贈る言葉
コメント欄で、当時の岡田はんがボロクソなのが、今となってはいい思い出。
今日の優勝は、阪神タイガースに関わったみんなのもの。
今いる選手はもちろんのこと、かつて在籍した選手へも感謝。
そういう意味で、岡田監督の下の名前でもつくってみましょう。
あ ありがとう
き キンケード
の 野田
ぶ ブロワーズ

阪神タイガース、優勝バンザイ!


- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)
Trackback URL
http://manga.tblog.jp/trackback/50755Trackback
阪神タイガース!セ・リーグ優勝!!
阪神タイガースが、セ・リーグ優勝を決めました。 おめでとうございます。 僕は、にわかファン、というか、野球のことはよく知らないんですが、 今日の試合は思いっきり応援しましたよ。 ※写真は、2003年9月撮影。今年はどうなるのでしょうか。Trackback
優勝!!!!!!!!!!!!!
おめでとうございます! ありがとうございます!! うれしい。 本当にうれしい。 テレビの前でも。 甲子園でも。 同じように喜んでいるファンはたくさんいるはずです。 みなさん、お疲れ様でした! シーズンはまだ終らないし、 大事な「忘れ物」をとりTrackback
そらそうよ!阪神優勝!
巨人を破って自力で阪神優勝!阪神 5−1 巨人 第22回戦 甲子園先発 下柳(阪神) 内海(巨人)もう飲んでますよ(笑)藤川投手、日本新記録おめでとう!甲子園で試合中にあれほどのフラッシュがたかれると...Trackback
祝!阪神リーグ優勝!!、球児シーズン最多試合登板記録&当ブログ通算7000虎ックバック達成(予定)!
実は、もう当日の午前中からこのエントリーの用意してます。 前のエントリーで当ブログ通算7000虎ックバックが秒読みとなりましたので、このエントリーあげたら間違いなく通算7000虎ックバック達成でしょう! 達成したら「(予定)」取ります。 さて、本題です。 タイTrackback
阪神優勝、おめでとうございました(と若松さん風に)。
とはいえ、皆さんが勿論書かれているでしょうから、 研究所らしく と考えて宝物殿に。 えー、号外じゃないですよ。 日付が「10月17日」・・・。 そう「1985年」です。 宙に舞うのは、ムッシュ吉田監督。 では触りだけ、お送りしましょう。 <デイリー> 宙Trackback
19851016〜a Will〜 阪神タイガース優勝
阪神タイガースが2年ぶり5度目の優勝を決めました。Trackback
観戦記【9/29 T-G戦】 祝!阪神優勝!
阪神優勝の瞬間をこの目で見ることになろうとは思っても見ませんでしたが…感動しました! 仕事を終えて甲子園に到着したのが7時。 厳戒態勢です(兵庫県警) 満員御礼。 読売応援団もご出勤。 グラウンド整備中も盛り上がる。 7回、球児が登場Trackback
「今、呼び捨てにしたよな?なっ?今!」
昨夜、タイガースが甲子園で優勝を決めた。岡田監督をして「宿敵」と言わしめたジャイアンツ相手の試合で、見事ペナントを勝ち取った。タイガース関係者及び熱きタイガース・ファンに、心から祝福の言葉を送らせて戴く。 「本当におめでとうございました。悔しいけれどTrackback
【緊急レポート】歓喜に沸いた甲子園より
ついいましがた帰宅しました。いやもう、甲子園球場のまわりは本当に大変な騒ぎでしたよ(^^;)まずは阪神ファンの皆さんの興奮冷めやらぬうちに、盛り上がりに盛り上がった甲子園周辺の様子をお届けします。 私が仕事を終えて甲子園駅まで帰ってきた時点で8Trackback
虎祭り
タイガースファンのみなさん、 おめでとうございます。 リーグ優勝の美酒に酔っておられる頃でしょうか。 いいチームだな〜と 胴上げや優勝セレモニーを見ながら思いました。 「外様」とか「生え抜き」とかいう言葉が ほとんど口にのぼらないのが 特に素晴らしTrackback
“We Are The Champion”
選手・コーチ・監督・裏方さん そして全てのタイガースファン みんな、ありがとう!!(涙 【追記】 LOVE BEER ? お風呂ビールかけ中!Trackback
阪神優勝!
キタ━━━━━━(。A。)━━━━━━ッ!! 阪神タイガースが、昨日、優勝を決めました!! 昨日の夜は仕事のため、試合を生では見れませんでしたが、夜の特番でたっぷりと堪能させてもらいました♪ 二年ぶりの優勝! いいですね~♪ 僕が阪神タイガースの優勝を初めTrackback
阪神タイガース優勝を記念して
祝・阪神タイガース優勝 \(^▽^)/ ……とかいいつつ、今年のペナントレースはあんまり見てなかったんですけども。 どこの球団のファンというわけでもないのですが、阪神が優勝したときが一番盛り上がるように感じます。gooでも「阪神タイガース特集」やショッTrackback
阪神優勝(野球をめぐる雑談)
遅ればせながら、9月29日の阪神優勝について、軽い雑談です。 何だか、信じがたいことですが、阪神は「強いチーム」という時代になってしまったかのようですね。今頃野球を熱心に観戦している小中学生の人達には「阪神=強い球団」という、私を含め多くの野球ファンTrackback
阪神タイガースファンの皆様、優勝おめでとうございます
この日はテレビで試合を観ていました。(ラジオで中日戦聞きながら)見事本拠地で悲願の胴上げ、しかも永遠のライバル読売巨人軍を倒して。 優勝の瞬間、目に焼き付けました。岡田監督の胴上げ。藤川の涙、金本アニキの笑顔、ペナントの先端を共に持っていた、下さんTrackback
おめでとう、阪神タイガース
今年の阪神には、横浜の「優勝アシスト」なんて必要なかったようだ。 おめでとう! 阪神タイガース。日本シリーズでの健闘を祈ります。 阪5−1読(○下柳−●内海)Trackback
おめでとう、岡田彰布監督
先日の、阪神おめでとう記事への、スーパーサウスポーあさちゃん。様のコメントで「岡田監督」のリクエストをいただきました。 そこで、さわやかな青空の下、さわやかに微笑む岡田監督を描いてみました。ささやかなお祝いです。いかがでしょう。 ....Trackback
「優勝記念コラボレーション企画!おめでとうしゃもじ会長たまご会長!」
やったよお〜!色んなところが痛かったけどやった〜!胴上げだア〜 たまご会長〜 約束の胴上げだよ〜 (ちょっと見えて可愛い) 胴上げですね!! うわっ!!たまご会長!!こんなにいたのか!! しゃもじ会長!いきますよおお〜 ちょっとちょっと!たまご会長Trackback
阪神の株を取得してみた。
>>株売買の勝ち組コミュニティーサイト なんかね、阪神の株価が急上昇ってテレビでみて、 よくわかんないで、買ってみたんですよ。 で、買ったはいいんだけど、この先、株価は上がるのだろうかと。。 上がる事を願います。阪神優勝するしっ。 上がっTrackback
タイガース有終の美
今日を以て、2005年のタイガースのリーグ全日程が終了しました。 最終試合も、またこれができ過ぎた試合でした。 10回裏に、鳥谷選手のホームランでゲームセット。 こんなに気持ちの良い選手挨拶は見た事がありません。 今岡選手会長の、その顔以上にあっさりしたコTrackback
猛虎 甲子園での雄叫び
各球団のトラックバック企画に勝手に参戦!!【虎ックバック企画】2005年の阪神タイガースを振り返る 雑感 昨年から構想があったとされる、ウイリアムス、藤川、久保田各投手を中継ぎ、抑えにして試合終盤を投手力で勝ちにつなげる試合運び。「中継ぎ以降の投手が豊富