
- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)
Comments
うわーーカネシゲさんからでしか
見れない景色うpしてくれてありがとうです!
コヤブソニックむっちゃ行きたかったんですけど
もうスケジュールが合わなくて・・・泣
行けた人がむっちゃ羨ましいです!
盆地好きな知り合いの方がコヤブソニック
行ったといっていたのでもう気持ちが・・・
あぁぁぁああああーーー
ってなりますww
いやぁ私は残念ながら行けませんでしたが
きっとコヤソニでも盆地さんの素晴らしさを
存分に見せつけになられたことでしょう!
お疲れ様でした!
Comments
【香織さんへ】
メッセージありがとうございます!
今度は10月のライブスタンドに盆地が出演するようですので、良かったら来てやってくださいね!
Comments
来月はフルスイングの方も有限会社の方も表紙にドドンと僕のイラストが載ってますんで、またよろしくお願いしますねー!
Comments
例えばパソコン作業で同じ作画ソフトを使っていても、やり方が人によって全然違うと。
ものすごく面倒くさい方法で作業している方いわく、「新しいやり方を覚えるくらいだったら、今の方法の方が早いかなーって」と。
Comments
演奏したのは「だって…」。
Comments
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
Comments
いうご指摘をいただきました
Comments
たった一曲だけの演奏で少し物足りなかったかもしれませんが
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
Comments
たった一曲だけの演奏で少し物足りなかったかもしれませんが
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
Post a comment