2009.11.19 Thursday
タカ志カネシゲのゾッとした話〜プロ野球編
先日、変な夢を見ました。
なぜか元ロッテの薮田さんに電話をかけて「いい人間ドッグ紹介してもらえませんか?」って一生懸命聞いてるんです、僕が。
でも、すっごい恐縮しながらかけてるんですよ。
「以前、週刊イガワくんって漫画で、あの…なんか失礼なカンジに描いてしまったんですけど…」
『あぁ… 知ってますよ』
夢のなかで血の気が引いたのは覚えてるんですが、その後は覚えていません。
ていうか、なぜ薮田さん?なぜ人間ドッグ?
【参考までに失礼なカンジに描いた例】
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/comic/index56.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/comic/index68.html
あとこれは現実の話なんですが、この前「萌えプロ」用にダルビッシュさんの似顔絵を描こうと思って「ダルビッシュ」のワードで検索したんですね。グーグル先生で。
そしたら「他のキーワード」ってところに…
あかーーーーん!!
プロ野球選手の皆さんって、やっぱ自分の名前で検索したりするんでしょうかね?
だとしたら…はぁ〜(ため息)
あ、「がんばれダルビッシュくん」に関しましては皆さん自己責任でお調べください。知ってるひとは知っている、僕の過去作品です。
カネシゲタカシの公式サイトはこちら。お仕事のご依頼もお待ちしております。

カネシゲタカシの著書はアマゾンでもお買い求めいただけます。


- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)
Comments
カネシゲ監督こんばんは。
私は、ダルビくんでもイガワくんでもやっぱり入院している、ヒロシくんの健康状態が心配です(泣)
早く退院できますように。
あと、カネシゲ監督の「いい人間ドック」も気になります。
お身体にはくれぐれも気をつけて、面白いマンガで私たちを楽しませ続けて下さいね。
ところで、yahoo!検索に「ダルビッシュ」と入れると、
「ダルビッシュ翔」
「ダルビッシュ紗栄子」
「ダルビッシュ 弟」
「ダルビッシュ 浮気」
が検索例として挙がってきます。
ダルビッシュがもし、googleではなくyahoo!検索したら、
「あかーーーーん!!
最後のはサ○コには見せられへ〜ん!!」
と、頭を抱えることでしょうw
Comments
【何気シャツ選手へ】
ヒロシくんはプロ野球選手のお見舞いをうけて全快し、いまは元気に学校に行っていますよ。大丈夫です!
人間ドッグは…会社のような健康診断がない漫画家の身で、この年齢になると気にはなるのですが、そこまで切羽つまってないんです。なぜ夢に見たのか。なぜ薮田さんだったのか。全てがナゾです。
>ヤフー検索
僕も気になってやってみました。
「ダル 浮気」は笑ったなぁ。
「がんばれダルビくん」以上に「あかーん!」であることは、ご指摘の通りですよね(笑)
Comments
カネシゲ監督人間ドック大丈夫ですか??笑
いろんな意味で・・・。(なぜ薮田さん?)
現実にならないように気を付けてください!!
わたしもこれから「ダルビッシュ」で
検索してみます!
それしても「ダル 浮気」って・・・・・
Comments
【さみ選手へ】
人間ドッグ、いまは大丈夫そうです。
35歳過ぎたら真剣に考えたいなぁと思ってます。
「ダルビッシュ 浮気」ってすごいですよね。
「ダルビッシュ 浮気」かぁ、ご本人もびっくりだろうなぁ。
「ダルビッシュ 浮気」って言われてもね。
(こういうふうに書くと、「ダルビッシュ 浮気」で検索したとき、このコメント欄が一番上にくるかもしれない。しまった!)
Comments
「がんだる」は我が家の家宝っす。
監督お体くれぐれも大事にね。ドックは30過ぎたら行かれたほうが良いみたい。
おりがみは更年期と闘ってますが・・あうう・・。
Comments
年末進行で大変な時期であり事実いまも原稿真っ只中ですが、「有限会社ジャグラー」の連載がひとつ減った分、例年に比べるとスケジュールに余裕があります。
出版関係のみなさま、カネシゲを使うなら今っス!
Comments
自分でも大変思い入れの強い作品でして、よくもまあ毎回こんな馬鹿馬鹿しい内容のギャグ漫画を描いていたもんだと、過去のものを読み返してあらためて感動いたしました。
Comments
来月はフルスイングの方も有限会社の方も表紙にドドンと僕のイラストが載ってますんで、またよろしくお願いしますねー!
Comments
で、そんななかでてきた「バルディリスがトレード要員に?」という報道。原因のひとつにサードを守る新井さんのフルイニング出場があると言われています。(本当のところは知りませんが)
Comments
これは棒読みです。
Post a comment