2009.10.15 Thursday
町田のラーメン店「おさふね」〜はじめてのグルメリポート。
珍しくグルメリポートを。
僕が週2回ほど食べに行く町田のラーメン店「おさふね」について。
お店の構えはこんなカンジ。
少し駅からは離れているので、車で行くと便利です(駐車場あり)。
メニューの基本は「濃厚魚節スープつけ麺・味玉入り」と「濃厚魚節スープらーめん・味玉入り」の二つ。もちろんどちらもウマいのですが、僕が飽きることなく注文し続ける超おすすめのメニューはこちら。
そう、ナポリタン!
いや、違います。うそです。
これは「辛つけ」と呼ばれる、おさふね自慢の辛〜いつけめんなんです!
見るからに辛そうに見えますし、実際に辛いのですが、ただ辛いだけのゲテモノ麺ではありません。
「辛さの中にうま味がある」
はい、ここ重要!
厳選された数種類の辛味をブレンドしたというだけあって、食べれば食べるほど旨味のでる、めちゃくちゃ奥の深〜い激ウマつけめんなんです。
スープの中にはホロホロ系の柔らかい肉がゴロっと。
もれなくついてくる半熟味玉もうまい。
国産素材にこだわった濃厚魚節スープも極上ですが、なんせこの店は麺がうまい!
メニューによって使い分けられるオリジナル麺は小麦の味をしっかりのどの奥で楽しむことができる素敵な逸品です。
ちなみに麺は一番少ない中盛りでも300g(!)
結構なボリュームなので少食の方は注文時に「麺少なめで」とお願いすると良いでしょう。
日々の食生活のなかで「おさふね」をいつ挟むのか。
それが最近の課題です。
今日いくか?
でも昨日行ったぞ?
じゃあ今日は我慢して明日行くか?
でもいま行きたい!
…そんなカンジの毎日であります。
詳しいお店の情報はこちら。
以下のサイトが詳しいようです。
http://www.tachikawaonline.jp/gourmet/22_001/
みなさんも機会があったら是非「おさふね」へ!
カネシゲタカシの公式サイトはこちら。お仕事のご依頼もお待ちしております。

カネシゲタカシの著書はアマゾンでもお買い求めいただけます。


- ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 【御礼】『みんなの あるあるプロ野球DX』、発売5日目にして増刷決定 (03/08)
- 【告知】『みんなの あるあるプロ野球DX』発売記念イベントのご案内 (02/14)
- 【告知】「みんなの あるあるプロ野球DX」は3月1日発売です (02/01)
- 八重洲ブックセンターでトークイベント&「こんプロ6」のお知らせ (11/02)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (2)
- March 2012 (5)
- February 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (4)
- March 2011 (4)
- February 2011 (3)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (3)
- September 2010 (1)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- February 2010 (4)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (7)
- October 2009 (8)
- September 2009 (7)
- August 2009 (5)
- July 2009 (5)
- June 2009 (1)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (3)
- October 2008 (3)
- September 2008 (2)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (4)
- May 2008 (2)
- April 2008 (6)
- March 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (4)
- December 2007 (2)
- November 2007 (12)
- September 2007 (1)
- August 2007 (1)
- March 2007 (1)
- October 2006 (2)
- September 2006 (2)
- August 2006 (3)
- July 2006 (2)
- June 2006 (3)
- May 2006 (5)
- April 2006 (2)
- March 2006 (1)
- December 2005 (1)
- November 2005 (1)
- October 2005 (5)
- September 2005 (7)
- August 2005 (5)
- July 2005 (4)
- June 2005 (9)
- May 2005 (7)
- April 2005 (9)
- March 2005 (6)
- February 2005 (6)
- January 2005 (8)
- December 2004 (13)
- November 2004 (5)
- October 2004 (4)
Comments
城島さんの阪神入りが時間が経つにつれて現実化しておりますね。
年俸提示もかなりのスケール。
このニュースについて僕が最初に思ったこと。
Comments
来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
我々の出番は一番最初だったので見逃した方もおられたかもしれませんね。
そういう方はまた来年、是非早起きして来てくださいませ!
Comments
催地、どこまでさかのぼって言えますか?Qちゃんが金メダルを獲ったのはどの大会?水泳の岩崎恭子は?
Comments
あふ。ねむ。いつになったら仕事おわるやら・・・。
Comments
月に帰っているうさちゃん博士が、来年地球に戻り次第、リニューアルオープンする予定です。
Comments
山盛りの天ぷらは、僕のリクエスト。
Comments
僕の場合、ネームには絵をいっぱい描きいれます。
それをそのまま下絵にしてペン入れをするので。
普通の漫画家さんはネームをあっさり描き、そのあと下描き、ペン入れという工程をとる
Comments
僕のなかでごちそうといえば、決まって「天ぷら」「とんかつ」。
Comments
ご来場ください
Comments
それをそのまま下絵にしてペン入れをするので。
Comments
芸人やってた頃の二丁目劇場の感じとか思い出しました。
Post a comment